2007年4月から2007年9月までの活動報告
2007 年のインド・スタディー・ツアーの報告会(4月)
秋の気配が感じられる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?当“愛の架け橋プロジェクト”も、2000年に始まって以来8年目を迎え、皆様一人ひとりより長年の御支援、御協力を心より感謝して折ります。皆様の御協力なしには、決してここまで続けることは出来なかったでしょう。心よりお礼申し上げます。
今回は、上半期に行われたイベント共に、”愛の架け橋プロジェクト”がコロンビアのNGOが協力して行われたことの報告をお届けしたいと思います。また同時に、今までの総まとめとして、2000年から今までを振り返ってみたいと思います。どうぞ、今後ともよろしくお願い申し上げます。
インド・ムンバイのドクター、平和学習のために来日
原爆資料館の見学をする、ホーミーさんとダリアスさん
日本の文化学習に伴い、宮島見学
広島のもみじ作業場、ゆめトピアの見学
日本食を体験するホーミーさん達
下中コウジさんによる、コロンビアからの報告
コウジさん(18才)施設でのマジックショー
施設の子供達への、おもちゃの寄付
孤児院でのランチサービス
お母さん達への職業訓練指導
老人ホームでのクリスマスショー
孤児院での音楽教室
孤児院でのクリスマスショー
次のページ:8年間、広島とインドでのクイック・レビュー