NPO法人、ユネスコ活動奨励賞受賞 Logo
愛の架け橋
日本とアジアを結ぶ架け橋

2009年11月から2010年3月までの活動報告

インドボランティア研修旅行特集

皆様その後、いかがお過ごしでしょうか? ここ2,3年、引っ越しとそれに伴う変化で、あまり多くの活動ができていませんでしたが、今年は皆様の後押しを受けて、9回目のインドボランティア研修旅行に若者を送ることができました。これも、温かな心でご支援して下さる方、一人一人がいてくださったことによって、成し遂げられたことです。皆様からの長年の御支援、御協力を心より感謝しております。皆様の御理解なしに、この研修旅行も成し遂げることは出来なかったでしょう。心よりお礼申し上げます。  今回は、いつものプーナでの活動の強化だけではなしに、南インドの友人を訪ね、そこでのボランティア活動を援助し、同時に日本の若者達ももっと奥深く多様性に富むインドの文化に触れることができました。全てを紙面に載せることはできませんでしたが、これからその報告をしていきたいと思います。

“サハラ”というエイズの患者さん達の施設で、笑顔と風船のプレゼント
“サハラ”というエイズの患者さん達の施設で、笑顔と風船のプレゼント!!(プーナにて)

“サハラ”で、歌によって励ましを与える若者達!現地のNGOに協力していただきました。
エイズの患者さんのライフストーリーを聞いている若者達!きっと様々なことを感じ、多くのことを学んだことでしょう。
エイズの患者さんのライフストーリーを聞いている若者達!きっと様々なことを感じ、多くのことを学んだことでしょう。

孤児院、各種施設への慰問活動


“サバ・セバ・サン”と言うストリートチュルドレンの施設でのアクションソング!

文化紹介の後、子供達への風船のプレゼント!

南インド、障害者施設の慰問

“リトル・フラワー・ホーム”という障害者施設で!

孤児院“マヒア”で共にゲームを楽しむ

“マヒア(幼年部)”で風船のプレゼント

プーナ、南インドの人々との文化交流


プーナの交流会で、日本食の説明をしている下中さん!

南インドの小学校での文化交流会

プーナ、若者達の交流会とディスカッション

古典舞踊を踊る女の子達との交流

南インドの教会で、歌を通しての交流

南インドで、ホストファミリーとなってくれた方々との文化交流! みんなとっても温かな笑顔で、もてなしてくれえました。

プーナの老人ホームでの交流会

スラムでの交流


スラムの子供達に風船のプレゼント!!人なつっこい笑顔で答えてくれました。彼らにとって、普段は風船で遊ぶこともほとんどありません。

スラムの学校で!精一杯の装いで、迎えてくれました

南インドの文化を学ぶ


南インドの電車の中で!荷台にも人が寝ています。

ゴムの採集の見学

南インドのキッチンは、今でも昔ながらのかまどです
南インドのキッチンは、今でも昔ながらのかまどです

いかがでしたか?今回は機動性のある少人数で赴きましたが、今まで現地で友達になった人達や懐かしい方々とまたお会いでき、数々の文化交流や慰問活動も行い、本当に心温まる時を過ごすことができました。今、日本は便利さが優先されて、本当の意味の心と心の触れ合いがおろそかにされてしまっているような気がしてなりません。“忙しさ”という字は心を亡くす…と書きます。日々の忙しさに、心を亡くしてしまっているように感じている方…、時には、このように昔ながらの、不便ではあっても、心のゆとりのある環境に行って命の洗濯をしてみるのはいかがでしょうか?!またこのような体験を若者達に、提供して下さっている皆様に、心からお礼申し上げます。御感想、ご意見、何でもおよせ下さい。お待ちしています。


愛の架け橋のホーム